花と私、時々虫たち

静岡市清水区を縦断する巴川沿いをのんびり散歩しながら、花や昆虫の写真を撮っています。

カテゴリ: カメラ・レンズ・その他機材

先週末、実に3年ぶりとなる仕事関係の飲み会がありました。街中が嫌い、というよりは「人混み嫌い」の私なので、ショボい田舎の静岡とはいえ、街中に行くことはめったにありません。正直、気が重かった面もありますが、反面、気の置けない仕事仲間との飲み会は楽しみでもあり ...

昨日に続き、私が画質王と認定したZ6の写真をご覧いただきます。NIKON Z6 / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM / RAWNIKON Z6 / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM / RAWNIKON Z6 / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM / RAW併用していたZ7IIと比べると ...

今までに何台もカメラを使ってきましたが、純粋に「画質」を考えた場合、一番印象に残っているのはZ6です。そりゃもう他のどのカメラよりも圧倒的に素晴らしい画質だ、と私には思えるのです。もちろん、「私にとっては」なんですけどね。NIKON Z6 / SONY FE 135mm F1.8 GM / ...

私は今まで数十台のカメラを使ってきましたが、日本製ではCANONの一眼だけは使ったことがありません…いや、PENTAXもなかったんだった。別にCANNONを使いたくなかったわけではありませんが、私は少しあまのじゃくなところがあり、ナンバーワンが嫌いなのです。トヨタ車には乗 ...

E-3でフォーサーズにはまり、パナソニックにまで手を出しはじめたら、それが「散財の始まり」です。私が湯水のごとくカメラ機材に金を投じたきっかけになったのが、もしかしたらこのカメラだったのかもしれません。Panasonic G2 / TAMRON SP 90mm F2.5 MACRO(52BB)Panasonic ...

前回からちょっと時間が経ちましたが、α900で撮った写真をご紹介します。今回は、SIGMAの50㎜レンズで撮った写真です。SONY α900 / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM / RAWSONY α900 / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM / RAWSONY α900 / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM / RAWフルサイズ ...

このカメラが発売されたときは、「来た、来た〜」って感じでしたね。何せ、付けたレンズの焦点距離がフルサイズ換算で2.6倍に伸び、連写スピードが速く、少し離れた昆虫を撮るのにベストだったのです。まぁ、そのかわりセンサーサイズが小さいので、画質に関しては少し目をつ ...

言わずと知れたCCDセンサーの銘機にして、今は亡きコニミノのメガヒット・・・ではなかったけれど、とにかく素晴らしカメラでした。何が素晴らしいかって、決まったときのコクのある色。これに尽きます。そりゃあ昔のカメラですから、露出は暴れるわ、ホワイトバランスは合わな ...

こいつは色々とヤバいカメラでありました。操作性は最悪。特にイライラしたのは、写真を撮ってから液晶に表示されるまで、相当待たされます。最大画質に設定したRX1RM2も、そこそこ時間がかかりますが、イライラ度はSD15の方が上。そして、液晶自体が非常にショボかったので ...

SONYのトランスルーセントミラー機の第一号、α55。すっごく不格好なカメラでしたが、その小ささゆえ、普段から鞄に入れて良く使っていました。SONY α55 / SONY 35mm F1.4 G / RAWSONY α55 / SONY 35mm F1.4 G / RAWSONY α55 / SONY 35mm F1.4 G / RAWこのカメラには、ほ ...

RX1RM2の撮影倍率は約0.25倍。どんなレンズでも倍率が0.25倍あれば、そこそこマクロっぽい写真を楽しめます。私が新しいレンズを買おうと思ったときは、それがどんな焦点距離だろうと、基本的には0.25倍以上の倍率がないと購入対象から外します。とはいえ、できればもう少し ...

さて、LightroomでTourBoxを使用するお話です。世の中にたくさんレビューが出ているTourBoxですが、それら評価には「悪い点」がほとんど見られません。あるとしても「値段が高い」くらい。だから私も期待して買ったのですが・・・結論言うと、「まだまだ」ですね。出来ないこ ...

少し前にLoupedeck Liveという左手デバイスを購入し、主にLightroomで使ってみましたが、これがまぁ、最初に入っていたLightroom用のプリセットがまともに動きません。自分で一からLightroomのショートカットキーをボタンやらダイアルに割り当ててみたところ、無事動くように ...

α900でSONYデビューしα55を手に入れ、その次に使っていたのがこのカメラ、α77。はっきり言って、思い出がほとんどないカメラです。コイツ、ミラーを半透明にし、取り込んだ光の一部をファインダへ導くことによって・・・えーと、どんなメリットがあったっけ?ちょっと思い ...

E-3を振り返るのも今回で最後。このカメラで一番たくさん写真を撮ったレンズがこれ。当時では圧倒的な解像度を誇った(当社比)「ZD 50mm F2.0 MACRO」です。OLYMPUS E-3 / ZD ED 50mm F2.0 MACRO / RAWOLYMPUS E-3 / ZD ED 50mm F2.0 MACRO / RAWOLYMPUS E-3 / ZD ED 50mm F ...

※その1はこちら。そもそも私がE-3を買った理由ですが、F2通しの標準レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD」を使ってみたかったからです・・・というのは表向きの理由でして、本当はカメラの見た目に一目惚れしたからです。ホント、今でもピカイチに格好良いと思います ...

今日は昼前から興津の寒桜と梅を撮りに行ってきました。明日が「寒桜祭り」とのことですが、残念ながら天気に恵まれないようですね。お供は当然、買ったばかりのRX1RM2。ってか、今となってはカメラはこれしかありません。いや、正確に言うとS3 PROはまだ持ってますけど、MF ...

昨日のブログで、RX1RM2の「こりゃいかん」と感じたところを述べましたが、今日は気に入ったところを。結論から言いますと、かなり気に入りましたよ、このカメラ。SONY RX1RM2 / RAW1. EVFが良い、思ったより。ポチる際には、そのあまりの小ささゆえ、全く期待していなかっ ...

2年ぶりの新機材、RX1RM2。まだ1日ほどしか使っていませんが、その感想などを。まずはダメと思った点から。私、カメラやレンズをけなすことが大好きなんですよ、うしししし。ダメな点、一発目。バッテリ持ちがクソ悪い。これには怒りを通り越して、唖然としましたよ、ホント ...

少し前にブログを再開し、開口一番「もうカメラは買わない」と言いながら、買っちゃったんですよ、RX1RM2。ブログを再開したときは、iPhoneで十分だと思っていたのです。ところが、スマホだとやっぱり写真を撮っている気にはなれません。写真を撮るのにファインダが必要だと ...

昔使ったカメラシリーズ第二弾は、勝手に銘機だと思っているオリンパス・E-3。私が本格的にカメラ趣味にのめり込むきっかけとなった、思い出深いカメラです。OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 / DxO PureRAW3OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8- ...

私が始めて手にしたフルサイズカメラーα900。あ、フィルムカメラは除きますよ、って、フィルムカメラも「フルサイズ」って言うのか知らんけど。いつ、どこで買ったのか覚えていなかったので調べたところ、どうやら2010年の4月だったようです。購入先は不明。でも、カカクコ ...

評判が良いのか悪いのかイマイチよくわからないLoupedeck Liveを、Lightroom用に買ってみました。今までは、DAW用に買ってあったBeatStepというMIDIデバイスを無理矢理流用していたのですが、新しいデバイスによって少しは使い勝手も良くなり、現像がストレスなく出来るんじ ...

昨年末にiPhone13から15へ買い換えたので、カメラ機能がどう良くなったのか確かめてみました。と言っても、前機種の13ではほとんど写真を撮らなかったので、iPhoneで「写真撮るぞ」って感じで臨んだのは、実は初めてだったりします。評判が良いiPhoneの写真。果たして本当な ...

昔、正確に言うと13年前のことですが、FUJIFILMのX10というfコンデジを使っていました。当時はそれほど気に入っていたわけでなく、同時に購入したX100ばかり使っていたので、それほど強い印象があるわけではないのです。まぁ、いつも鞄に入れていたので、「よし、写真撮るぞ ...

2倍テレコンを使い始めて、かなりの写真を撮りました。今まで何度か記事にしましたが、当初の期待とは違って、AFが当てにならない上に、画質は「まあまあかそれ以下」。じゃあ使うの止めるか、と思っても、なんやかんやでやっぱり使っちゃう。換算900mmの威力って、一度味わ ...

X-T4とXF70-300mmの組み合わせ(テレコン無し)で、昆虫撮影を本格的に開始しましたが、当初の思惑と違い、かなり難しく感じています。難しく感じている一番の問題は、オートフォーカス。特にAF-Cは、絶望する寸前のレベルでピントが来ません。現状では、仕方なしにMFメイン ...

九千円のレンズ、TTArtisan 35mm 1.4。良いレンズですよ、これ。「値段にしては」などと言う断りは不要です。ましてや、「悪くない」などと言うのは、レンズに失礼です。ま、まだ二日、しかも曇天下でしか使っていないのですが。【県立美術館】 FUJIFILM X-T4 / TTArtisan 3 ...

今まで、T1、T2、H1と使ってきたXシリーズ。そのいずれでも不満に思ってきたことが、ハイライトの飛びやすさ。これは、世代が変わってT4になっても、依然として見られる、X-Trans CMOS機に共通した傾向です。少し前にも書きましたが、川の中にいるコサギなどの白い鳥を狙う場 ...

先日、もう一本レンズ買ったんですよ、9000円のヤツ。九万円じゃなくて九千円、ね。で、当然、面白半分に、ってことじゃないですか、この値段だと。ところが今日、雨の合間に試写したら、予想以上にちゃんと写るのでビックリ、と言うか、困惑してるんです。レンズって、値段 ...

開放絞りがF1なんて言う大口径レンズは、いくつかのメーカから出ていますね。押並べて値段が高いので、買うには勇気がいるけれど、いつか、ちょっとだけでもいいから使ってみたい。私を含め、こう思う人は多いと思います。そこへ持ってきて、新品3万、中古2万と言う、激安F0. ...

XF 70-300mmと2倍テレコンの組み合わせで、昆虫撮影が実用になるか。ここのところをハッキリさせたくて、色々と試しているのですが、どうやら、画質劣化以前にAF精度の問題があるようで、楽して撮りたい私の前途に、暗雲が立ち込めてきたのです。【山原】 FUJIFILM X-T4 / X ...

XF 70-300mmと2倍テレコンの組み合わせで、満足のいく昆虫撮影ができるのか。ここのところ、折を見て試しているのですが、今のところ、なかなか難しいと感じています。今、一番気になっているのはAFです。解像度などの画質については、とりあえずは後回し。留まっている小 ...

下手な芸人よりよっぽど笑える。どうやら私のX-T4君は、芸達者なようですよ~【静岡県護国神社】 FUJIFILM X-T4 / MC ZENITAR 50mm F2 / F2? AE(-3.3) / ISO160 / RAWある日のこと、って言うか今日。森の中を探索中、薄暗い木陰の中で咲く、シャガを見つけました。光がちょ ...

久しぶりに、Vivitar 135mmを持ち出してみました。なにせ寄れないレンズなので、あまり出番は無いのですが、その描写は私のお気に入りで、特に絞りによって表情を変えるボケ味が良いのですよ。【県立美術館】 FUJIFILM X-T4 / Vivitar 135mm F2.8 / F4 AE(-0.3) / ISO200 / ...

まあまあかな?思ったより健闘してるかも。いやはや、ガッカリ。XF 70-300mmに2倍テレコンを付け、試しに昆虫を撮ってみた私の印象は、微妙に揺れ動く乙女心が如きものでした。※今回の写真の中には、ハエの拡大写真があります。嫌いな方はご注意を。【高部みずべ公園】 FUJ ...

XF70-300mmは、非常に寄れるレンズです。しかも、軽い。このレンズの存在を知って即、X-T4共々購入を決めたのも、無理無い話しです(笑)購入当初は花を撮ることを目的としたため、解像度は特に重要視していませんでした。花を撮るには、パキパキの解像度は必要無いと思ってい ...

初めて2倍テレコンを買ってみて、思ったことがいくつかあります。それらのことは、今までいくつか記事に上げましたが、一応、現段階で総括してみます。2倍テレコンを買って後悔しないために、皆さんのご参考になれば良いのですが。まず、画質低下。画質低下の要因としては、 ...

そりゃあ、ISO感度が上がること、ですよね。XF 70-300mmに2倍テレコンの組み合わせを気に入っている私も、やっぱり気になります。ところで、X-T4のRAWをLightroom上で見ると、多めのノイズだと気が付きます。私の場合、フルサイズを使った経験が長いので、厳しい評価になって ...

7Artisans 50mm F0.95中古で2万円以下で手に入れた、中国製レンズです。開放絞りがF1を切る(ホントか~とちょっと疑ってる)ので、少し前に流行った言い方をすると、「ハイスピードレンズ」ですね~。少し前のブログに書いた通り、第一印象はイマイチ、と言うかダメ(笑)で、 ...

間違いなくチートです。もう手放せませ~ん。①FUJIFILM X-T4 / XF 70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR + XF2X TC WR  600mm / F16 AE / ISO800【JPEG(VELVIA) 撮って出し】【DxO PureRAW2処理後】②FUJIFILM X-T4 / XF 70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR + XF2X TC WR  600mm / F11 ...

はい、チートです(笑)①FUJIFILM X-T4 / XF 70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR  300mm / F7.1 AE / ISO1250【JPEG(VELVIA) 撮って出し】【DxO PureRAW2処理後】②FUJIFILM X-T4 / XF 70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR  300mm / F10 AE(-0.3) / ISO200【JPEG(VELVIA) 撮って出し】 ...

皆さん聞き飽きたかもしれないし、私もさすがに言い飽きたのですが、XF 70-300mmは相当良いレンズです。解像度こそ、赤いバッジが付いているレンズには敵わないかもしれませんが、APS-Cセンサーでは些細な差でしかありませんよ、多分。花を撮る方には、あの寄れないくせに重 ...

まぁ、予想通り、っちゅ~か何ちゅ~か・・・短くて太い。前玉がデカいので、前から見るとスゲェかっちょえぇ。と言う理由で買ったレンズですので、写りには全く期待していませんでした。なにせ、開放絞り値が0.95のくせに、値段は中古で2万円以下でしたから。ま、そこそこ寄 ...

我が正妻にして、愛してやまぬ銘レンズ、TAMRON SP 90mm F2.5 Macro (52BB)。少し前、SIGMA 150mmマクロの絶賛記事を書きましたが、あちらが世界一なら、こちらは”宇宙一”。桜のシーズンを迎え、満を持しての登場で~す。レンズの素晴らしさをご披露したいので、今日はJPEG ...

XF70-300mmと2倍テレコンの組み合わせで花を撮ることに、ここのところすっかりはまっています。それは、超望遠レンズでの高倍率撮影に、今までにない新鮮味を感じているからです。【大内】 FUJIFILM X-T4 / XF 70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR + XF2X TC WR / 445mm / F11 AE(+ ...

ウン十年前のある日。まだ幼かった私は、今は亡き祖母に呼ばれました。陽だまりの中、縁側でまっすぐ私を見つめる視線には、いつもの優しい暖かさは無く、幼心にも只ならぬ気配を感じたことを、今でもはっきり覚えています。【大内】 FUJIFILM X-T4 / XF 70-300mm F4-5.6 R ...

前回のエントリでは、PERGEAR 60mm F2.8 MACROで撮った花を、JPEG撮って出しでご覧いただきましたので、今回はフル調整付きで。XF 70-300mmに負けず劣らず、このレンズも良いですよ~。※例によって、キャプションの絞り値は推定で~す。忘れっぽっくてスミマセン。【押切】 ...

少し前にAmazonで手に入れた、格安2倍マクロレンズ。今商品ページを見たら、2万4千円になっていましたが、私は2万1600円で手に入れました。いずれにしろ、安い。電気接点を持たないレンズとは言え、これでは安すぎます。ってことは、当然ですが、写りも大したことない・・・ ...

前回記事では、ずいぶん挑戦的な終わり方をしましたが、XF70-300mmと2倍テレコンの組み合わせによる画質低下は無いのか?私の答えは、「あります」(笑)具体的には、次の二点が気になりました。1.ハイライト ・・・ 諧調が失われます。2.ピント ・・・ 思った以上に薄 ...

↑このページのトップヘ