その日私は、写りの違いを知りたくて、適当な被写体を色々なピクチャーコントロールで撮っていました。
家に帰ってパソコンで見ていた時、変なことに気が付きました。

これが問題の画像です。
どこがおかしいか、お分かりになりますか?


_DSC0369
【麻機】 NIKON D500 / SIGMA 35mm F1.4 DG HSM / JPEG(VIVID)


これだけでは分からないでしょうね。
それでは、この写真の直前と直後に撮った写真をご覧頂きましょう。


●直前のカット
_DSC0368
【麻機】 NIKON D500 / SIGMA 35mm F1.4 DG HSM / JPEG(NEUTRAL)


●直後のカット
_DSC0370
【麻機】 NIKON D500 / SIGMA 35mm F1.4 DG HSM / JPEG(B&W)


どうですか?
まだ分かりませんか?

では、問題の部分を拡大し、撮影順に横に並べてみましょうか。


_DSC0368-Edit


赤枠の部分、シャドー部をよ~くご覧下さい。

ね~!
変でしょ~?

1枚目と2枚目、2枚目と3枚目の撮影時間は、いずれも7秒差。
3枚撮る14秒の間に、雲が動いた??
いえいえ、他の影の付き方は変わっていないので、それはないでしょう。

該当画像はVIVIDで撮ったものなので、画像処理エンジンがコントラストを上げる際の不具合なんでしょうね。
もしくは、AUTO指定のアクティブDライティングが犯人かも・・・

まぁ、初期ロットにはあり得る話しでしょうから、さして気にはしていません。
その内のファームアップで、隠れて直るでしょうから(笑)
そもそも、問題のある写真を1枚だけみれば、不具合とは気付きませんしね~(爆)

ただですね、私の D500 は、他にも不具合があるんですよ。

まず、マルチセレクターの下側を押すと、はっきりしたクリック感がなく、ぬるっとした感触しかないのです。
NIKONのサポートにメールして聞いたら、確かに下側だけ微妙に感触が違うとのことでしたが、私の個体は明らかに他の3方向とは感触が違うんです。
これ、最初からそうでしたので、初期故障で交換しようかと一瞬考えたものの、その内に梅雨に入るので、その間に修理に出そうと考えています。


もう一点、一度だけフリーズしたんです。
どのような状況だったかは覚えていませんが、電源を切っても表示が消えず、バッテリの抜き差しで回復しました。
それ以降、今のところ再現していないので、ほったらかしにするしか術がありません。
こちらの方も、他機種で何度も経験済み(特にバッテリグリップを付けた時に、メーカ関係無くたまに起きます)なので、あまり気にはしてはいませんけどね~。



これだけで話しが終わるのもなんですから、昨日深夜に撮った月をご覧頂きます。
D7200 と D500 の撮り比べです。


<D7200>


_D725194
【自宅より】 NIKON D7200 / AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14E II / RAW ※DX1.3クロップ

●上の等倍拡大
_D725194-2




<D500>

_DSC1926
【自宅より】 NIKON D7200 / AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + TC-14E II / RAW ※DX1.3クロップ

●上の等倍拡大
_DSC1926-2



両方ともRAW をピクチャーコントロール:NEUTRALから現像しています。
シャープネスは、LightRoomのデフォルトがかかっています。
手持ちで撮ったので、もしかしたら微細なブレやピントの問題があるかもしれません。

画素数がより多い D7200 の方が、等倍では月が大きく見えますが、どっちもどっち、優越付け難しって感じですね。
フォトンさんが時々月を撮られていますが、あちらに比べたらイマイチですね~。